レビュー– tag –
-
Haute42 U16 レバーレスコントローラー 徹底レビュー
総合評価 ★★★★☆(4.5/5.0)価格対性能比が圧倒的! カスタマイズ性の高さと軽量設計が光る逸品 ① 購入の決め手 購入したときの値段は¥10,799 定価は¥13,999らしいけれど、最安値は9000円台らしき記載があったので、他のセールやアリエクであればもっと安... -
Razer DeathAdder V2 Proを1年使用した感想とV3 Proとの比較【レビュー】
今回はRazerのゲーミングマウス「DeathAdder V2 Pro」をレビューしていきます。1年使用した感想、V3Proとの比較も載せています。 良かった点 気になった点 比較的軽くて滑りもよく手にフィットするBluetooth接続もあるので他の機器にも使... -
【Sea of Stars】色々詰め込んだRPGをレビュー【ネタバレなし】
こんにちは。アカシアです。 カナダのSabotage Studios開発によるドット絵RPG『Sea of Stars』をプレイしたのでレビューをしてみました。できる限りネタバレなしで記載しています。ご了承ください。 【『Sea of Stars』とは】 古典的名作から着想を得たタ... -
【小説家になろう】VRMMOモノのおすすめ小説5選
VRMMO小説は敬遠されがちなジャンルですが、私は好きなので、もっと増えてほしい。そんな願いから紹介させていただきます。 -
【ARMORED CORE VI】クリア後の感想など【ネタバレあり】
アーマードコア6(AC6)のレビュー・感想記事です。ネタバレ有りでチャプターごとの内容に触れつつ、クリア後の感想を掲載しています。 -
【レビュー】ARMORED CORE VI【ネタバレなし】
アーマードコア6(AC6)のレビュー・感想です。良かった点・悪かった点をネタバレ無しで掲載しています。 -
【ネタバレあり】超探偵事件簿 レインコード【レビュー・感想】第2章からクリアまで
レインコード2章からクリアまでのレビュー・感想。ネタバレ注意。特に感想についてはたくさん載せていますので、プレイ済みの方は展開を思い出しつつ見てくれると嬉しいです。 -
【レビュー】超探偵事件簿 レインコード【ネタバレなし】1章までクリアした感想
今回レビューするゲームは『超探偵事件簿 レインコード』です。1章クリアまでの感想としては「死に神ちゃんが可愛い」でした。今後の展開が楽しみです。 -
【傑作】「小説家になろう」完結済み!おすすめ小説10選
私が過去に読んだことのある完結済みの「なろう小説」について紹介します。 有名な作品ではなく、比較的マイナーな作品を集めてみました。 隠れた名作かもしれないと自分の中で評価している作品たちです。 皆さんもぜひ読んでみてください。 -
【レビュー】エグゾプライマル|恐竜と戦うオンラインTPSゲーム
7月に発売されたゲーム「エグゾプライマル」についてレビューを行います。 序盤はバリエーションが少なく感じるかもしれませんが、ゲームを進めるにつれて評価が上がっていく良いゲームでした。 このゲームをもっと多くの人に知ってもらいたいと思い、発売から一ヶ月以上たった今、レビューを書きます。
1